“ロープアクセス調査専門企業日本空糸株式会社”

会社概要

日本空糸の組織開発は、「"地方の若者が暮らしたいところで楽しく働く"」を体現する場として二人の若者の語らいと縁により始まりました。


諸元

会社名

日本空糸 株式会社

資本金

105万円

所在地

〒021-0902 岩手県一関市萩荘字谷起島北方194-13 // アクセス

連絡先

  • Tel: 050-1743-1887(チーム直通)
    ※ リモートワークの推進にともない、従来の0191-48-4046は、上記050番号への転送となります。
  • Mail: info@japansoraito.com
  • スムーズなやりとり実現のため、ぜひお問い合わせフォームをご活用ください。

公式WEBサイト

https://www.japansoraito.co.jp/

沿革

2014年 3月 個人事業主として事業を開始。師に学ぶ。
2015年 2月 法人設立。
2016年 6月 "日本空糸"に社名変更し、主に東北をターゲットとして業務拡大。

代表プロフィール

伊藤 徳光

11月生まれ。寒いと元気になります。
趣味はタイピングとスノーボード。

独立行政法人 一関高専 卒

ロープ高所作業特別教育インストラクター
テクニカルロープレスキューテクニシャン
環境計量士(濃度)
道路橋点検士
木橋診断士
甲種危険物取扱者
高所作業車運転者
Wilderness Advanced First Aid資格
基本情報処理技術者
酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者
特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者
ガス溶接作業者
シェル芸人(bash)

Mission / 存在意義

「到達不可能点への到達」
Access into the anywhere.

Vision / 目指すもの

目指す社内体制

  • 『自由自立』→『自律組織』

目指す社会貢献

  • 人と自然の間に立った、次代につながるより良い社会づくり

目指す職場環境

  1. 自信をもって働ける技術力づくり環境づくり
  2. 若者が元気に、働きたいところで働ける環境づくり
  3. 社員と共に成長していく、ハングリーな企業体制
  4. 自由な勤務体制

日本空糸の未来

  1. お客さまに、"やはり日本空糸"と言われる社風、技術力、人間性を磨き続ける。
  2. 志ある社員が、"自由自立"を獲得できる職場として機能し続ける。
soarito-vision&mission

Philosophy / 経営理念

「自由自律」

行動指針

感謝
すべてに対し、深い感謝を持って接すること。

畏怖
すべてに対し、畏怖の念を忘れないこと。

誠実
すべてに対し、常に誠実であること。


高い志を持って、日々過ごすこと。

謙虚
自らの功績を、謙虚に受け止めること。

敬意
相対する人に、敬意を持って接すること。

決断
勇気をもって、自分事として決断すること。

正直
自他に対し、正直であること。

本気
すべてに対し、本気で取り組むこと。

休息
心身の声に気付き、休息すること。

原理原則
原理原則に逆らわず、流れを味方につけること。

守・破・離
型をまず守り体得し、型を破り、離れる。先人の知恵をその背景ごと頂戴する。


すべてはうつろう。すべては空である。という事を忘れないこと。


代表挨拶

 私の生まれ育ったところは、昔ながらの風景を今も残す中山間地域です。いまでも井戸水、山水が生活用水、農業用水として活用され、イワナヤマメが流水に遊びます。傍目から見ると山の中の過疎地域ですが、自然が豊富で様々なことを学べるとても豊かな場所です。

 私の実家は家柄、馬喰といわれる家畜商を生業と、最低限の現金収入と、昔ながらの豊かな自然との暮らしをいまでも続けています。
その環境のおかげか、「住みたいところで自分らしく」「自然と共に静かに」という価値観が育ちました。

『豊かな自然とともに在る生活をしたい。』

『出来るなら若者が暮らしたいところで、自信を持って楽しく暮らせるビジネスモデルを見つけたい。』

そういう想いでこの20代を過ごしました。

 社会人のはじめは環境関係の仕事に就き、液体産業廃棄物の処理をさせて頂き、さまざまな物質を人間社会から自然へ還していく。そんな現場に立ち会うことができました。
 その後新たな道を探るべく、"自由自立"を掲げるユニークな会社のもとでロープアクセス技術の修行をさせて頂きました。自然と人間社会の接点を現場とし、さまざまなことを体験し学ぶことができました。

 ロープアクセスの仕事は、自然と人間社会との接点である各種構造物、自然斜面の調査に関る事のできるとてもやりがいのある仕事です。そのほかにも環境保護や人命救助など活躍できるフィールドは多様です。人の行けないところに行くという性質上、若者の冒険心をくすぐる技術でもあります。

 よく『ロッククライミングですか?』という質問をされますが、ロッククライミングとは似て非なるもので(もちろん技術を取り入れはしていますが)、ロープによるシステム構築がメインとなりあまり体力は使いません。パワーではなんともできない。そんな場所にも行くことが出来ます。

 師・先輩方に教えて頂いたこの技術をもって地元を盛り上げたい。ひいては復興の一助となれば幸いとここに起業を志します。


スタッフ紹介

ロープアクセス技術を使用した橋梁点検作業中写真。代表取締役・伊藤徳光。

代表取締役社長
伊藤 徳光

一関高専 物質化学工学科卒業。

各種構造物・岩壁調査に従事。
ロープアクセス技術を学ぶ。
また、プライベートにおいても山岳やツリークライミングに使われる各種ロープ技術を研究。日々工夫を重ねている。
自然豊かな田舎で若者が元気に働けるビジネスモデルを持ち帰るべく、高専卒業後岩手を出る。
機械だいすき馬喰家業。

ロープアクセス技術を使用した橋梁点検作業中写真。副代表・熊谷渉。

経営戦略室 室長
熊谷 渉

一関高専 物質化学工学科卒業。

主に橋梁点検&Webサイト構築に従事。ロープアクセス技術を学ぶ。
ロジカルに課題を切り分けるIT精通者。
スノーボードインストラクター。
マイブームはダイエット。
シルクスイート大好き焼き芋職人。

ロープアクセス技術を使用した橋梁点検作業中写真。伊藤清里。

営業部門 部門長
伊藤 清里

龍谷大学国際文化学部卒業。
京都出身。

日本空糸のワークスタイルにひかれ就職。屋久島在住時沢登りでロープに出会い、前社でロープアクセス技術に出会う。7歳の愛娘を抱え北へ南へ全国出張。
マクロビ、ヨガ、アイススケート時々アルゼンチンタンゴ。

ロープアクセス技術を使用している写真。山田陽介。

技術部 部門長(調査・点検)
山田 陽介

東洋大学卒。

洞窟測量の経験を活かし、ロープアクセスによる調査・点検分野に電撃参入
人命救助にも役立つ技術を学ぶべく日本空糸の門を叩く。WAFA一発合格。
山系洞窟男子。元野球少年。

ロープアクセス技術を使用した橋梁点検作業中写真。芳賀研一。

技術部 部門長(剪定・伐採)
芳賀 研一

岩手県立大東高校卒。

林業、伐採の経験を活かし、ツリーケアの手法、技法を模索中

法面吹付け、植生工、絵を描くのスキな3児の父。

#

技術部 
佐々木 匠


#

技術部
菊池 勇介


#

YOU

現在、「自由自立を好み新しいことに果敢に取り組んでくれる仲間」を募集しています。

ご興味のある方は、ぜひ採用情報をご覧ください!


保有資格など一覧

  • ロープ高所作業 特別教育インストラクター
  • 墜落制止用器具特別教育のインストラクター
  • テクニカルロープレスキュー テクニシャン
  • 環境計量士(濃度)
  • 道路橋点検士
  • 橋梁点検技術者
  • 准橋梁点検技術者
  • 木橋・総合診断士
  • 木橋診断士
  • 甲種危険物取扱者
  • 高所作業車運転者
  • 小型移動式クレーン
  • 玉掛け
  • 伐木等の業務に係る特別教育
  • 中型自動車免許
  • Wilderness Advanced First Aid資格
  • 基本情報処理技術者
  • 酸素欠乏・硫化水素危険作業
  • 特定化学物質及び四アルキル鉛等作業
  • ガス溶接作業者
  • コンクリート主任技士
  • フォークリフト運転者
  • 無人航空機の飛行に関する許可・承認
この法人には、Wilderness Medical Associates International(WMAI)が定める、WAFAアドバンスレベル2の野外・災害救急員国際資格保持者が在籍しています。