労働安全衛生規則第59条第3項に基づいた特別教育です。
法令に則った内容はもちろんのこと、ロープアクセス技術を基礎とした充実した講習内容となっています。
開催予定日は、毎月第一土曜日です。
- 定員: 10名様まで(最低開催人数3名)
※お申し込みは1名から可能です。 - 受講料: 12,000円/人(修了証発行手数料込)
※1週間前までに銀行振込。 - 日程: AM 座学,PM 実技
- 開催可否:一週間前にお知らせいたします。
- キャンセルポリシー
開催7-3日前のキャンセルの場合:受講料の30%
開催前日-当日のキャンセルの場合:受講料の100% - 修了証再発行ポリシー
再発行手数料:4,000+税 - 申込方法:下記フォームよりお願いします。
▷特別教育施工の背景
ロープで労働者の身体を保持し、ビルの外装清掃等を行ういわゆる「ロープ高所作業」については結び目がほどける等により墜落した死亡災害が、平成19年~24年で27名と多発しています。
そこで、ロープ高所作業による労働災害を防止するため、同作業の危険防止にかかる規定が新設されるなど労働安全衛生規則の改正が行われ(平成28年1月1日施行)、また、事業者による労働者に対する特別教育が義務付けられました(平成28年7月1日施行)。
▷ロープ高所作業とは…
ロープ高所作業とは、高さが2m以上の作業床を設けることが困難なところで、いわゆるブランコなどの昇降器具(作業箇所の上方にある支持物にロープを緊結してつり下げ、このロープに労働者の身体を保持するための器具(身体保持器具)を取り付けたもので、労働者自らの操作により昇降するもの)によって身体を保持しつつ行う作業です。
申し込みフォーム
個人情報保護方針
当社は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。
個人情報の管理
当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。
個人情報の利用目的
本ウェブサイトでは、お客様からのお問い合わせ時に、お名前、e-mailアドレス、電話番号等の個人情報をご登録いただく場合がございますが、これらの個人情報はご提供いただく際の目的以外では利用いたしません。
お客さまからお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします
個人情報の第三者への開示・提供の禁止
当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
- お客さまの同意がある場合
- お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
- 法令に基づき開示することが必要である場合
個人情報の安全対策
当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。
ご本人の照会
お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。
法令、規範の遵守と見直し
当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。
お問い合せ
当社の個人情報の取扱に関するお問い合せはこちらのフォームまたは、下記までご連絡ください。
日本空糸 株式会社
岩手県一関市萩荘字谷起島北方194-13
Tel : 0191-48-4046 / 090-9747-8367(代表直通)
Mail:info@japansoraito.com